今日は何の日
1、教育の国際デー
「教育の国際デー」は、世界の平和と開発のために教育が果たす重要な役割を確認し尊重することを目的に、2018年12月3日の国連総会で制定されました。そして翌2019年1月24日が初めての「教育の国際デー」となりました。世界的な不平等の拡大や、気候変動といった課題が山積する中、世界の未来を変えることができるのは、次世代を担う子どもたちと若者です。生涯にわたって教育を受けられるように取り組むことの重要性を再認識するために生まれました。
2、郵便制度施行記念日
1871年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。それまでは飛脚便に頼っていたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始された。
3、ゴールドラッシュデー
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」(’49ers)と呼ばれた。
今日の誕生花
フリージア
1、花言葉
「あどけなさ」「純潔」「純白」「親愛の情」「感謝」「友情」「期待」
2、旬の季節
春
3、開花時期
3月〜4月
今日の音楽
ケツメイシ 『子供たちの未来へ』
この曲は子供たちやその子供たちが生きていく未来が、少しでも平和で明るくなるようにとの希望が込められています。そのためには歌詞にあるように、少しずつ今の世界を変えられる大人たちが変わっていかなくてはならないなと考えさせれます。次の世代、またその次の世代へと届け続けていきたい楽曲です。
『子供たちにとっての未来が少しでも明るくなりますように。』
<他のオススメ曲>
『友よ ~ この先もずっと・・・』
『涙』
『出会いは成長の種』
ケツメイシ
RYO、RYOJI、大蔵、DJ KOHNOによる3MC1DJユニット。1993年にRYOが通う大学の仲間が中心となって母体が誕生し、1996年頃に現在のメンバーになる。1999年に初の作品「こっちおいで」をインディーズからリリースし、2001年には「ファミリア」でメジャーデビュー。2005年2月発売のシングル「さくら」で初のオリコン週間ランキング1位を獲得。その後も独自の視点から描く温かい世界観でファンを魅了し続けている。
『子供たちの未来へ』が収録されているのはこちら↓
『友よ ~ この先もずっと・・・』が収録されているのはこちら↓
『涙』が収録されているのはこちら↓
『出会いは成長の種』が収録されているのはこちら↓
今日の脳トレ
1、朝から1日仕事をしていると、お給料以外に何かくれました。されそれは何でしょう?
2、ある駐車場には1〜10までの数字が書いてある駐車スペースがあります。その10個の駐車スペースのうち1つだけ、車が止まれないスペースがあります。さてそれは何番の駐車スペースでしょうか?
3、ある乗り物には、うちわは持ち込むことができるが、扇子の持ち込みは禁止だという。その乗り物とは何でしょう?
4、虫たちが海外旅行に行くことになりました。しかしある虫だけが行くことができませんでした。その虫は何という虫でしょうか?
答え
1、日が暮れた
2、9番(車は『9』に止まれないから)
3、潜水艦(扇子いかん!)
4、蚊(蚊以外旅行)
明日も楽しみたい(1月25日)→
コメントを残す